【願いを込めて】福岡県の國崎八幡神社で「ちいてまりまもり」を作りました

こんにちは。管理栄養士の柴戸です。 先日、福岡県京都郡苅田町(みやこぐんかんだまち)にある國崎八幡神社へ当店のスタッフとともに行ってきました。 目的は、手のひらサイズの小さなお守り「ちいてまりまもり」の手作り体験。お客様が「ずっと笑顔で過ごせますよう […]

いつものメニューをアレンジ食材で。栄養アップ、時短…メリットたくさん!

こんにちは。管理栄養士の柴戸です。 加工食品や揚げ物・市販のお菓子などは手軽で美味しい反面、カロリーや塩分も高く食べ続けるのはちょっと心配…。 ご家庭で手作りすることでカロリーや塩分をダウンすることもできますが、さらに今回は【食材をアレンジする】ひと […]

大切な「たんぱく質」きちんと摂れていますか?

こんにちは。管理栄養士の柴戸です。 年を重ねるにつれ、しだいに食べる量が減っていませんか? 「あっさりしたものがいい」「多くはいらない」など食の好みの変化や食欲の低下は、エネルギーやたんぱく源不足を招きます。これが免疫力低下にもつながり、風邪や感染症 […]

畑の肉「豆」を美味しく上手に摂ろう

大豆や小豆、そら豆など ”豆 ” がからだにいいとは知っているけど、「栄養についてはよくわからない」「豆料理のレパートリーが思い浮かばない」 このようなお悩みをお持ちではありませんか。 そこで今回は、豆に含まれる栄養や健康効果、さまざまな豆を使ったレ […]