牛乳なしで作れるケーキ! 濃厚ねっとり、里芋のガトーショコラ

こんにちは。管理栄養士の柴戸です。

「適当に作ってもしっとりしておいしい」
クックパッドで好評をいただいている里芋を使ったガトーショコラの作り方をご紹介します。

乳製品を使わずに里芋でねっとり感を演出した低カロリー低脂肪のヘルシーケーキ。
ぜひ作ってみてくださいね。

里芋のガト―ショコラ

里芋のねっとり感が独特のコクと食感をだしてくれます。
型はホールやカップなど、お好きなものをご使用ください。

材料(2人分)

・里芋    200g
・小麦粉   30g
・豆乳    100cc
・卵     3個分
・きび糖   60g
・無糖ココア 30g

  1. 里芋は皮ごと茹でる。(またはラップで包み電子レンジで加熱)
    柔らかくなったら熱いうちに皮をむき、なめらかになるまでつぶす。
  2. ココアと小麦粉をあわせてふるう。
    卵を卵黄と卵白にわける。
  3. 卵黄にきび砂糖の半分と豆乳、小麦粉をいれよく混ぜる。
  4. 別のボウルに卵白と砂糖をいれ、ピンと角が立つくらい泡立て、メレンゲを作る。
  5. ③のボウルにメレンゲを1/3加え、よく混ぜ合わせる。
  6. メレンゲの残り全てを入れ、ゴムベラで泡をつぶさないように底から大きくざっくり混ぜる。
  7. 型に流し入れ、160℃に温めたオーブンで45~50分ほど焼く
    竹串をさして生地がついてこなければ出来上がり。
 
粉糖をかけると、さらにおいしそうに見えますよ

Cpicon ねっとり濃厚!里芋のガト—ショコラ by くらしいきいき

里芋の栄養・選び方・保存方法

里芋の栄養

  • ビタミンB₁
  • 食物繊維
  • カリウム

里芋は、たんぱく質、ビタミンB群などを含み、栄養価が高いのが特徴です。
食物繊維も豊富で水分が多く、お芋の中ではもっとも低カロリー。
またカリウムは芋類の中でいちばん多く、高血圧予防に効果的です。

里芋の選び方

里芋は乾燥を嫌うため、泥がついているものがおすすめです。
丸みがあり、重量感があるものを選ぶようにしましょう。

保存方法

里芋は乾燥や低温に弱いため、新聞紙などで包み風通しの良い場所に保存しましょう。
また洗った里芋は傷みやすいので2~3日中に使い切ってくださいね。

つるんと皮をむくコツ

手がかゆくならずに、きれいに皮をむく方法をご紹介します。

  1. よく洗って泥を落とす
  2. 熱湯で3分ほどゆでる
  3. 冷水にとってから、手で皮をむく

かたい外皮だけがつるんとむけて、ぬめりやうまみもしっかりと残ります。
ただし、これは下処理のみで完全に火は通ってないのでご注意ください。

おわりに

今回は里芋のねっとり感を利用した「ガトーショコラ」の作り方をご紹介しました。
芋類の中でも低カロリーの里芋に豆乳を使うなど、体重が気になる方にも好評のダイエットケーキ。

甘いものが食べたくなったときやお子さまのおやつにも!
ぜひ作ってみてくださいね。

------■参考文献■-----------
『からだにおいしい野菜の便利帳』 板木利陸監修