胃に優しい食べ物、煮込んでつくる麻婆豆腐はいかが?

こんにちは。管理栄養士の柴戸です。

今回は、からだにやさしい麻婆豆腐のご紹介です。

油をたっぷり使うイメージがある中華料理ですが、
濃い目にとっただし汁で煮込むことで油を使わず美味しく仕上がります。
さらに鶏肉使用でカロリーも大幅ダウン。

中華だしはもちろん、和風だしでもおいしくできます。
やさしい味わいで術後の方にもおすすめの1品です。

胃にやさしい麻婆豆腐

ネギを乗せるなど彩りにもひとくふうを。
食欲増進に効果がありますよ。

材料(2人分)

木綿豆腐      1丁
・鶏ひき肉      200g
・しょうが(おろし) 小さじ1/2 
・玉ねぎ         小1個
・だし汁       300㏄

<合わせ調味料>
・しょうゆ     大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・甜麺醤      大さじ1
・水溶き片栗粉   大さじ2
・青ねぎ(小口切り)  少量

1.豆腐は水切りをし1.5㎝角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
2.
フライパンにだし汁・玉ねぎを入れ、やわらかくなったら鶏ひき肉、しょうがを入れる。 
  さらに<合わせ調味料>を加えひと煮立ちさせる。
3.②
に豆腐を入れ煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつける。 
  器に盛り、青ネギを散らして出来上がり。
Cpicon (がん治療中の方に)胃にやさしい麻婆豆腐 by くらしいきいき
 
こってりとしたものを食べたくなったら、この麻婆豆腐を作ってくださいね
①炒めずに煮込む
②合いびき肉ではなく鶏肉を使う

この2つのポイントをおさえてしっかりとカロリーダウンさせましょう。

おわりに

いかがでしたか?
濃い目にとっただし汁で作るのがポイント。
ボリュームもあるのでダイエット中の方にもおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね。